chojinlog

気になったセール情報などを紹介してます。※当ブログはアフィリエイト広告を利用し商品を紹介しています。

センター試験は冬にやらない方が良いんじゃないか?

センター試験の季節を迎え、一日目の試験日程が終了しました。

今年はちょうど大寒波が到来しており、日本海側だけでなく、太平洋側でも積雪するなど各種交通機関にも影響が出ているようですね。
headlines.yahoo.co.jp

鉄道の運転状況についてはこちらからどうぞ
mainichi.jp


1月~2月初旬にかけては一年間で最も寒い季節で特に日本海側ではどれくらい降雪しているかは予測できない時期ですがなぜこの時期に高校生の今後を左右するようなセンター試験を実施するのでしょうか?

冬に試験実施するデメリット

冬に試験を行うデメリットはかなり多いと思います。
例えば、

  1. 降雪などによる交通機関の乱れ
  2. インフルエンザ・ノロウイルスなどの流行による体調管理の難しさ

などです。冬に実施する理由なんて無いんじゃないでしょうか。

実施時期を早める事による影響

秋など気候の良い時期に実施したほうが良いと思うのですが、秋だと準備が間に合わないという意見もありました。
高校3年生の部活動では大半が夏の大会で引退し、そこから受験勉強を行うためのようです。

ただそれは今のセンター試験に合わせて準備をしているからであって来年から秋に実施となればそれに合わせて準備を始めれば良いだけだと思いますけどね。

秋に実施したほうが準備期間が取れる

それに秋に実施した方が色々な選択肢が取れます。万が一志望校に合格しなかった場合でも、二次募集に対して余裕を持って挑む事も出来ますし、専門学校など別の選択肢を選ぶ事も出来ると思います。
新生活には何かと準備もあります。合格後、東京の住居を借りるなどの手続きも余裕を持ってできます。


ともあれ、今頑張っておられる受験者の皆さんにつきましては、明日も厳しい寒さが続きますが、良い春が迎えられますようご検討をお祈り致します。


スポンサードリンク